日本はメーカーの数が多すぎなのかも

日本は人口が多い国です。 だから、企業は沢山あります。

でも、電機メーカーや自動車メーカーは日本の人口を考えても多すぎますよね。 例えば、自動車メーカーを考えてみると、トヨタ、ニッサン、そしてホンダに三菱、それからマツダ、さらにスバルやダイハツがあります。 自動車を購入する側としては、選択肢が多い方が良いのですが、企業の国際競争力を考えてみるともう少し集約された方が良いのかなと思います。

車メーカーの集約

韓国の電機メーカーにサムスンがありますが、これは韓国政府によって韓国の電機メーカーを集約した結果できた企業です。

今、サムスンの国際競争力は日本企業以上ですよね。 電機メーカーに限った話ではないですが、日本企業も集約した方がよさそうな業界が多くあるのではないでしょうか。

ただし、自動車メーカーの場合にはどういう形で集約するといいのか考えてみたけど、よくわかりませんでした。 トヨタとニッサンが一つになったら…とか、ホンダと三菱が合併したら…とか色々考えては見たんですけどね。 車好きの人からしたら、なんてとんでもないことを言い出すんだと怒られそうです。 国際競争力の面だけを考えると、企業を集約することはメリットですが、逆にそれぞれの個性がつぶされてしまうようでは意味がありませんから、慎重に考えなくてはいけないですね。

日本の開発時術は優れているので、これからもいい車がどんどん作られていくと思います。 世界でも日本産の車は安全で性能がいいと評判が高いそうなので、鼻が高いですね。